DatabaseScriptwriters Database

Terauchi Koharu

Profile
1931年、日本領朝鮮の京城府生まれ。その後、福島県に引き揚げ、福島県立安達高等学校卒業。22歳で結婚し、子育てを経て35歳からシナリオ研究所で学ぶ。TBSの大山勝美プロデューサーに認められ、1972年に田宮二郎主演の「知らない同志」で脚本家デビュー。次に書いた「華岡青洲の妻」(1973年・中部日本放送)が話題となる。「おせん」(1977年~78年・TBS)、「おていちゃん」(1978年・NHK)、「なっちゃんの写真館」(1980年・NHK)などのヒット作を次々に手掛け、「はね駒」(1986年・NHK)ではギャラクシー賞を受賞。「麗子の足」(1987年・TBS)、「イキのいい奴」(1987年・NHK)で向田邦子賞を受賞する。2010年5月、78歳で没。その他の主なテレビドラマに、「いつか来た道」(1983年・NHK)、「虞美人草」(1983年・TBS)、「父からの贈りもの」(1985年・NHK)、「三姉妹」(1990年・TBS)、「これから」(1993年・フジテレビ)、「黄落」(1997年・テレビ東京)などがある。
Masterpieces
イキのいい奴 第3回 おいしい話

Back