利用規約

「デジタル脚本アーカイブズ」は、一般社団法人日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム(以下「当コンソーシアム」といいます。)が提供する脚本のデジタルアーカイブサービス(当サイトを含み、以下「本サービス」といいます。)です。この利用規約(以下「本規約」といいます。)をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用いただくようお願い申し上げます。ご利用いただいた場合には、本規約にご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます 。

第1条(適用)

  • 1. 本規約は、本サービスの利用に対して適用されます。
  • 2. 本規約とは別途定める本サービスに関するルール、諸規約は、本規約の一部を構成するものとします。本規約の規定とかかるルール、諸規約の内容が異なる場合には、当該諸規約の内容が優先されるものとします。

第2条(推奨環境)

当サイトでは、より安全で快適にご利用いただくために下記ブラウザでのご利用を推奨致します。なお、利用者は、自己の責任と負担において当サイトを利用するための通信機器、ソフトウェアを準備するものとし、本サービスの利用に関わる通信料等は利用者のご負担とします。

◆Windowsをご利用の場合
・Google Chrome 最新ver
・Microsoft Edge 最新ver
・Internet Explorer 11
・Mozilla Firefox 最新ver
◆Macをご利用の場合
・Safari 最新ver
・Google Chrome 最新ver
・Mozilla Firefox 最新ver
◆Androidをご利用の場合
・標準ブラウザ
・Google Chrome
◆iOSをご利用の場合
・Safari
・Google Chrome

第3条(本サービスの利用)

  • 1. 利用者は、当サイトにおいてデジタル化された脚本(以下「デジタル脚本」といいます。)を閲覧するにあたって、以下の各号に従って、必要な情報を当コンソーシアムに対して、提供する必要があります。
    • (1) 利用者が非営利の教育機関に所属する(以下「教育目的利用者」といいます。)場合
      • ・氏名
      • ・所属する教育機関名
      • ・所属の種別
      • ・脚本の利用方法
    • (2) 前号以外の利用者の場合(以下「一般利用者」といいます。)
      • ・学生、作家、マスコミ関係、その他のいずれに該当するか
      • ・年代
      • ・脚本の利用目的及び利用方法
      • 2. 利用者は、当コンソーシアムの事前の書面による同意なく、デジタル脚本を含む本サービスの商用利用を行ってはならないものとします。
      • 3. 教育目的利用者が、当サイトに掲載されているデジタル脚本のデータを教育目的で利用することを希望される場合、下記連絡先にメールにてご連絡いただくものとします。
        • ・日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム事務局
        • ・Email:nkac@hosakkyo.jp
        • ・受付:月~金 午前11時~午後6時(土日祝、年末年始は対応致しかねます。)
      • 4. 教育目的利用者は、前項に従って送信されたデジタル脚本のデータを教育目的以外で利用してはならないものとします。

      第4条(当サイトへのリンクについて)

      • 1. 当サイトへのリンクは自由です。ただし、以下の各号のいずれかに該当する、又はそのおそれがある場合は、リンクの設定をしてはならないものとします。
        • (1) 当サイト、又は第三者を誹謗中傷したり、名誉若しくは信用を傷つけたりする内容を含んだウェブサイト
        • (2) 当サイト、又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する、又はそのおそれがあるウェブサイト
        • (3) 法律、条例、規則を含む法令又は公序良俗に反するウェブサイト
        • (4) 当サイトの運営を妨害する、又はそのおそれがあるウェブサイト
      • 2. 当サイトのURLは、事前に予告なく変更する場合があります。

      第5条(知的財産権について)

      • 1. 当サイトに掲載されているデジタル脚本に関する著作権その他の知的財産権は、全て当コンソーシアムに利用を許諾した権利者に帰属しています。
      • 2. 私的利用や教育目的利用など著作権法の例外規定に該当しない利用は、著作権に抵触するため、権利者の許可が必要となります。別途日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム事務局まで電話又はメールにてお問合せください。

      第6条(禁止行為)

      利用者は、本サービスの利用にあたって、以下の各号のいずれかに該当する行為を行ってはならないものとします。

      • (1) 当コンソーシアム又は第三者の権利、利益又は財産を侵害する、又はそのおそれがある行為
      • (2) 当コンソーシアム又は第三者を誹謗中傷し、又は名誉若しくは信用を傷つける行為
      • (3) 他の利用者が本サービスを利用することを妨げる行為
      • (4) 本サービスの運営を妨害し、当コンソーシアムに不利益を生じさせること、又はそのおそれがある行為
      • (5) 虚偽の情報を提供して、本サービスを利用する行為
      • (6) コンピュータウィルスその他の有害なプログラムを本サービスを通じて、又は本サービスに関連して使用し、若しくは提供する行為
      • (7) 当サイトのネットワーク、システム又はサーバー等に不正にアクセスし、又は不正なアクセスを試みる行為
      • (8) 法令又は公序良俗に反する、又はそのおそれがある行為
      • (9) その他、当コンソーシアムが不適切と判断する行為

      第7条(本サービスの停止等)

      • 1. 当コンソーシアムは、当コンソーシアムの都合により、利用者に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更し、又は本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断若しくは終了することができるものとします。
      • 2. 当コンソーシアムは、本条に基づき当コンソーシアムが行った措置によって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

      第8条(個人情報の利用)

      当コンソーシアムは、取得した利用者の個人情報については、当コンソーシアムが別途定める「個人情報の取扱いについて」及び本規約に基づいて取り扱うものとします。

      第9条(損害賠償)

      • 1. 利用者が本規約に違反し、又は不正若しくは違法な行為によって、当コンソーシアムに損害が生じた場合、当コンソーシアムは当該利用者に対して、生じた損害(弁護士費用を含みます。)の賠償を請求する場合があります。
      • 2. 本サービスに関連して利用者と他の利用者及び/又は第三者との間で紛争が生じた場合や他の利用者及び/又は第三者に対して損害を与えた場合、利用者の責任と負担において処理するものとし、当コンソーシアムは一切責任を負いません。

      第10条(本規約の変更)

      • 1. 当コンソーシアムは、本規約を変更できるものとします。利用者は常に、最新の本規約をご参照ください。
      • 2. 本規約の変更は、変更後の規約を当サイトに表示した時点から効力を生じるものとし、変更後の規約の表示後に利用者が本サービスを利用した場合には、利用者は本規約の変更に同意したものとみなします。

      第11条(準拠法及び管轄)

      本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

      【2023年3月31日制定】

      お問合せ先 一般社団法人日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム 事務局
      TEL:03-5210-7029
      FAX:03-5210-7021
      Email:nkac@hosakkyo.jp
      受付:月~金 午前11時~午後6時(土日祝、年末年始は対応致しかねます。)

      デジタル脚本データを読む