DatabaseScriptwriters Database
Miyagawa Ichiro
- Profile
- 1925年、岐阜県生まれ。東京大学文学部卒業後、新東宝企画部に入社。助監督、宣伝担当、企画担当などを務める。企画者として「スーパー・ジャイアンツ」シリーズを手掛けるとともに脚本も担当する。1957年の「鋼鉄の巨人」を皮切りに「隠密将軍と喧嘩大名」「人形佐七捕物帖 裸姫と謎の熊男」「地獄」などの脚本を執筆。1961年の新東宝倒産後、東映と契約する。「銭形平次捕物控」「天保遊侠伝 代官所破り」「間諜」などの映画脚本やテレビドラマ脚本を多数手掛けた後、1968年フリーとなる。主なテレビドラマには、「強情っ張り」(1964年・NHK)、「銭形平次」(1966年~84年・フジテレビ)、「水戸黄門」(1964年~2002年・TBS)、「怪談累ヶ淵」(1971年・日本テレビ)、「江戸巷談・花の日本橋」(1971年~72年・関西テレビ)、「怪談」(1972年・毎日放送)、「右門捕物帖」(1974年~75年・NET)、「新五捕物帳」(1977年~82年・日本テレビ)などがある。2008年、83歳で没。
- Masterpieces
-
四万十川~あつよしの夏~