DatabaseScriptwriters Database
Nishikawa Kiyoyuki
- Profile
- 西川清之 生年月日、出身地不詳。脚本家。映画の脚本として『幽霊タクシー』(1956年・東京映画製作・東宝配給、小田基義監督、本郷秀雄主演)、映画の脚色として『紫頭巾』(1958年・東映京都製作・東映配給、大西秀明監督、片岡千恵蔵主演)があり、テレビドラマ脚本としては『見世物豪傑譚』(1953年・NHK)、『秋風よ心あらば』(1956年・NHK)、『てんてん娘』(1956年・ラジオ東京=現TBS)、『OK横丁に集れ』(1957年・日本テレビ)、『卍座の抜穴』(1961年・日本テレビ)、『決定的瞬間』(1961年・日本テレビ)、『浮世絵女ねずみ小僧』(1972年・フジテレビ)などがある。脚色としては時代劇を多く手掛け、『五文叩き』(長谷川伸原作・1956年・NHK)、『浪人街』『浪人横丁』(山上伊太郎原作・1958年・日本テレビ)をはじめ、山手樹一郎、海音寺潮五郎、大佛次郎などの原作を扱った。岡本綺堂の『半七捕物帳』は1953年のNHK版と1961年の日本テレビ版二シリーズに携わった。
- Masterpieces
-
氷雨