鈴樹三千夫(すずきみちお)
- プロフィール
- 鈴樹三千夫
生年月日、出身地不詳。脚本家。映画脚本としては、NHKの人気番組の映画化で『お笑い三人組』(1958年・日活)、田村正和主演の『裸の青春』(1965年・松竹)、『組織暴力』(1967年・東映)などがある。テレビではアニメ脚本を多く手掛けた。NET=現テレビ朝日の『ハッスルパンチ』(1965年~1966年)、『レインボー戦隊ロビン』(1966年~1967年)、『魔法使いサリー』(1966年~1968年)、『ひみつのアッコちゃん』(1969年~1970年)、『もーれつア太郎』(1969年~1970年)、『魔法のマコちゃん』(1970年~1971年)、フジテレビの『ゲゲゲの鬼太郎』(1968年~1969年)、『サザエさん』(1969年~)、『のらくろ』(1970年~1971年)、読売テレビの『タイガーマスク』(1969年~1971年)、TBSの『キックの鬼』(1970年~1971年)など。テレビドラマ脚本では芸術祭奨励賞を受賞『ある勇気の記録』(1966年~1967年・NET=現テレビ朝日)がある。
- 代表作
-
ある勇気の記録第一話
一覧に戻る