DatabaseScriptwriters Database
Terada Nobuyoshi
- Profile
- 1932年生まれ。脚本家。1954年ごろから映画の脚本を担当。その後テレビドラマの脚本も手がける。脚本を担当した映画作品に、「ともしび」(1954年)、「洲崎パラダイス 赤信号」(1956年)、「感傷夫人」(1956年)、「白い夏」(1957年)、「美しき不良少女」(1958年)、「拳銃0号」(1959年)、「女子大学生 私は勝負する」(1959年)、「街に出た野獣」(1960年)などがある。1960年の松方弘樹主演のアクション映画「十七才の逆襲 暴力をぶっ潰せ」「十七才の逆襲 俺は昨日の俺じゃない」では、自らの原作を脚色した。また、テレビドラマには「36号室」(1959年・NHK)、「永い黒い雨」(1959年・NHK)、「とかく女というものは」(1960年・日本テレビ)、「離婚学入門」(1961年・TBS)、「われら青春」(1962年・フジテレビ)、「夜の谷間で」(1962年・TBS)、「雨夜の星」(1963年・フジテレビ)、「俺はども安」(1965年・フジテレビ)、「孤独のメス」(1969年・TBS)などがある。
- Masterpieces
-
青やからわたったんや