デジタル脚本アーカイブズ詳細ページ

作品No
ST-00061
放送年
1963年
放送系列/制作局
フジテレビ
脚本家
山内久
単発/連続
単発
出演者
川合四郎…石立鉄男、田村光子…吉村実子、初江…加代キミ子、庄太郎…織田政雄、うめ…桜むつ子、源吉…浜村純、津田…内藤武敏、勝代…中村たつ、河合一郎… 森幹太、しげ…清修すみ子、和作…杉寛
受賞歴
「テレビドラマ」掲載 芸術祭奨励賞
作品紹介
のちに「パパと呼ばないで」「水もれ甲介」などで人気俳優となった石立鉄男が、俳優座養成所時代に大抜擢され主演に起用されたドラマ。ある漁村を舞台に、石立演じる一人の青年がひと夏に経験する恋愛、進学問題などを描いた青春物語。青年はある女性に思いを寄せ合うが、その女性を演じたのは吉村実子。この共演をきっかけに2人は結婚する(のちに離婚)。1963年度(第18回)芸術祭奨励賞受賞作品。 大学入試に失敗して浪人中の河合四郎は、小さな漁師町で酒屋を営む庄太郎としげ夫婦の次男坊だった。彼の兄の一郎は家のために進学を断念し、今はスーパーマーケットの支配人となっていた。一郎は自分が果せなかった大学進学の夢を、弟の四郎に託している。だが、四郎は勉強よりも機械いじりが好きだった。そんな彼は高校時代の同級生で四郎の店の手伝いをしている田村光子が好きだった。光子も四郎に対して好意を持っていたが……。
タグ

検索結果一覧に戻る

ページ /