紅い花
									
								
					
						- 作品No
 - ST-00182
 
													- 放送年
 - 1976年
 
												
													- 放送系列/制作局
 - NHK
 
																			- 脚本家
 
							- 
																	
									大野靖子
															
 
																			- 原作者
 
							- 
																	つげ義春
															
 
																			- 原作名
 - 紅い花、沼、ねじ式、
 古本と少女、ゲンセンカン主人
 
																			- 単発/連続
 - 単発
 
																			- 出演者
 - 私…草野大悟、少女…沢井桃子、金太郎アメの老婆…宝生あやこ、老人…嵐寛寿郎、村の職員…樋浦勉、学生…長澄修、出版屋のオヤジ…藤原釜足、義兄…小島三児、マサジ…渡部克浩、青年…広瀬昌助、古本屋…北見治一、男…清水紘治、ほか
 
																			- 受賞歴
 - 「テレビドラマ代表作」/芸術祭大賞
 
																			- 作品紹介
 - 漫画家・つげ義春の1967年~68年の主要作品「紅い花」「ねじ式」「沼」「古本と少女」などの漫画作品の象徴的場面を散りばめつつ独自のエピソードを盛り込んで、1つのストーリーにまとめたドラマ。東京大空襲の日、炎の向こうに消えた妹。水面に散る紅い花。古本屋の店番をする妹。幻想の世界の中に主人公の描く妹がさまざまな姿で現れる。少女・キクチサヨコ役の沢井桃子の木訥な演技が不思議な魅力を生んでいる。第31回芸術祭大賞作品。1977年エミー賞ノンフィクション部門のファイナリストにもノミネートされた。
 
																			- タグ
 
							- 
																	
																	
															
 
											
				 
				
				
					検索結果一覧に戻る