赤い夕日の大地でー家路ー
									
								
					
						- 作品No
 - ST-00334
 
													- 放送年
 - 1987年
 
												
													- 放送系列/制作局
 - 日本テレビ
 
																			- 脚本家
 
							- 
																	
									市川森一
															
 
																			- 原作者
 
							- 
																	良長勢伊子
															
 
																			- 原作名
 - 赤い夕日の大地で
 
																			- 単発/連続
 - 単発
 
																									- 受賞歴
 - ギャラクシー個人賞(二木てるみ)/『ドラマ』掲載脚本
 
																			- 作品紹介
 - 「第7回読売女性ヒューマン・ドキュメンタリー大賞カネボウスペシャル」優秀賞に輝いた良永勢伊子の作品をドラマ化。市川森一が脚本を書き、せんぼんよしこが演出して「カネボウヒューマンスペシャル」の枠で放送された。中国残留孤児をテーマにした作品で、敗戦後に中国大陸に取り残された日本人が、悲惨の極みを味わった歴史的事実をもとに壮大なスケールで描いた。戦争を知らない世代にも胸に響くドラマになっている。
かつて中国大陸に娘を残してきた石渡芳子は、テレビで中国残留孤児がまもなく訪日することを知る。その中には、かつて満州に残した娘の孫美華がいた。やがて美華は来日する。だが、芳子は自分が親だと名乗り出ることができなかった。なぜなら、芳子にはすでに新しい家族がいて、再婚した夫の手前名乗り出ることができずにいたのだ。芳子は隣家の主婦・相沢久美子に頼んで事情を調べてもらう。まもなく、美華は芳子と対面し母親だと直感するが、芳子は逃げるように立ち去ってしまう。その後、ようやく美華を自分の娘だと認めた芳子は、中国で起きたことを語り始める……。
 
																			- タグ
 
							- 
																	
																	
																	
																	
															
 
											
				 
				
				
					検索結果一覧に戻る