Database脚本家データベース

浅川清道( あさかわせいどう)

プロフィール
浅川清道 生年月日、出身地不詳。脚本家。テレビドラマ黎明期から活躍した脚本家。テレビドラマとしては、『愛のはじまるとき』(1973年・フジテレビ)、『白い恐怖』(1975年・フジテレビ)、『華うるし』(1977年・フジテレビ)、『新妻に捧げる歌』(1978年・フジテレビ)、『江差の女』(1980年・東海テレビ)、『フルムーン夫婦 危機一髪』(1983年・関西テレビ)などがあり、脚色には、『明日は日曜日』(1956年~1957年・日本テレビ)、『ホープさん』(1960年・フジテレビ)など数多くの源氏鶏太原作作品、『失敗』(1959年・フジテレビ)などの松本清張原作作品、『日日の背信』(・1960年・フジテレビ)などの丹羽文雄原作作品、舟橋和郎原作『まりっぺ先生』(1958年~1959年・日本テレビ)、石原慎太郎原作『青春とはなんだ』(1965年~1966年・日本テレビ)、松山善三原作『乱れる』(1977年・TBS)がある。
代表作
日日の背信

一覧に戻る