DatabaseScriptwriters Database

Yamada Nobuo

Profile
山田信夫 1932年、中国上海生まれ、終戦と同時に愛知県豊橋市に引き揚げ。早稲田大学在学中に東宝の脚本研究生となり、卒業後作家・佐藤愛子宅に居候、教師・文芸員・記者を経て、1958年『陽に背く者』(同年・日活)がシナリオ作家協会コンクール入選、日活と契約、脚本家デビューを果たした。日本映画史に遺る『戦争と人間』3部作(1970年~1973年・日活)など日活、東宝などでの映画脚本も多数。テレビドラマ脚本では、『果てしなき孤独に』(1965年・中部日本放送)、芸術祭奨励賞受賞『大市民』(1966年・NHK)、『放浪家族』(1975年・毎日放送)、芸術祭優秀賞受賞『家族・この密なるもの』(1984年・関西テレビ)、民放連最優秀賞受賞『帰郷』(1988年・読売テレビ)など。脚色では芸術祭優秀賞受賞『きりぎりす』(渡辺淳一原作・1981年・関西テレビ)、NHK大河ドラマ『琉球の風』(陳舜臣原作・1993年・NHK)など。1998年65歳で死去。
Masterpieces
若ものー努の場合ー
大市民
小さな世界
三十秒の狙撃兵
きりぎりす
家族・この密なるもの
松本清張サスペンス・隠花の飾り「記念に・・・」
木曜ゴールデンドラマ「帰郷」

Back